撮影機材: FE 90mm F2.8 Macro G OSS の日記一覧 (20件)
2024年8月15日
午前中、ポモドーロテクニックに戻す。そこそこ集中できた。ノっているときは別にして、基本はポモドーロするのがいいか。 ヘルシオと一緒に頼んであったスチールラックが届いたが、平日は組み立てる時間がない。 夕方、すこし早めに買い物に出る。明日台風が来るのとお盆休みの関係で、品揃えが微妙だったり混んでいたりなので、2軒回る羽目になった。 オクラの徳用パックがあると買ってしまうが、ガク取りが大変だ。小さいじゃがいもの皮むきと合わせて、面倒な前処理トップ2かもしれない。 三体は3作目『死神永生』に入った。
2024年7月22日: SEL2070G
月曜日。モチベーションは微妙... マップカメラで注文していたSEL2070GことFE 20-70mm F4 Gが届いた。前に使っていた24-105mmより一回りコンパクトで軽くなりいい感じだ。 だいぶレンズを入れ替えたが、Eマウントはしばらくこの構成でいく予定。 家で試し撮り。おしゃれな部屋じゃないと広角は試しづらい... テレ側でかなり寄れるのでマクロ的な使い方もできる。
2024年7月19日
プライムデーで買ったものがいろいろと届く。 Native Unionのケース、見た目はすごくいいのだけれど、サイドボタンが若干固いので慣れが必要そう。素材的にそのうち柔らかくなったりするんだろうか...
2024年7月18日
関東甲信も梅雨明け。晴れるのはいいが、厳しい暑さが続きそうだ... レンズの引き取り。プライムデーもあって配送が特に忙しい時期だろうに、家まで取りに来てくれるのはありがたい。
2024年7月13日: ハンバーガーパーティー
職場の人たちで集まって、「本物のハンバーガー」を作るパーティー。つなぎなしのパティにチーズだけというストイックなバーガーだ。スーパーに買い出しに行ったところ牛ひき肉が足りず牛豚合いびきを補充したが、そこの素材には特にこだわりはないらしい。高い素材を使えば当然美味しくはなるが、我々は工程で勝負するのだということ。 ひき肉はほぼこねずに、塊にまとめたものを一回押しつぶすだけ。ひっくり返すのがなかなか大変だ。なんでもひき肉の間の空洞を残しておくことで、そこに肉汁が閉じ込められて美味しいということらしい。 ピザ用の具材が余った分も追加して、無事完成。肉肉しく非常に美味しいが、濃いので量は食べられない。野菜って偉大だ... その他コーラの飲み比べや (バーガーとピザに合わせるのはコーラしかありえない)、MOWアイスを使ったシェイクを作って飲むなどして過ごす。それほど量を食べた気はしないが、大変満足だ。 帰り道、ソラマチを軽く散歩。 --- 昨日注文したモニターアームが届いた。スムーズに動きいい感じだが、クランプの位置はもう少し微調整が必要かも。デスク周りがまだ散らかっているので、とりあえずアップの写真だけ...
2024年6月20日: M.ZUIKO Digital ED 40-150mm F4-5.6 R
タイトルのレンズが届いた。中古で1万円台とかなりお得で、マップカメラの残っていたポイントで十分賄えたので。 もともとこのクラスはSEL70300Gを持っていたが、望遠ズームは明るいフルサイズと暗いマイクロフォーサーズでいいかと思い、今回これに入れ替えた。このレンズならかなり軽くでき、もともとF5.6とかなので昼間の屋外で使うことを考えると、それほど高感度耐性もいらないかということで。明るいフルサイズの方はそのうちタムロンの70-180とかを買えるといいな... 試し撮り。PENにEVFがないのでこの焦点距離だと構えづらいが、まあ手ぶれ補正が普通に効いてくれるのであまり深く考えなくてもよさそうだ。 フードが付属していなかったのでAmazonで買い足し。互換品だがまあ必要十分だと思われる。
2024年6月17日
ラムネ食べたら歯が欠けた...
2024年6月16日
一日家でのんびり。 夏に向けて、エアコンのフィルターを掃除。思ったより簡単だった。
2024年6月6日: ヤシコンプラナーのレンズフード/ルピシア/Utulens
ヤシコンプラナー用に買ったメタルフードが届いたので付けてみる。レンズ単体だといいバランスだが、マウントアダプター込みだとちょっと長い。レンズキャップがつかなくなってしまって、フードもねじ込み式で着脱が面倒なので、持ち運びをどうしようか... 今日はいろいろと荷物が届く。前に頼んでいたルピシアのアイスとスコーンセット。もともとアイスだけだと送料無料に届かず、冷凍品のみの組み合わせで5,000円か6,000円だかに乗せたいということで、スコーンを一緒に買おうとしていた。が、5月からそもそも送料無料はなくなっていたようだ... もう買う気持ちになっていたのでスコーンも買ってしまった。まあ、後から欲しくなって送料が2回かかるよりはいいか。 昨日衝動買いしたGIZMON Utulensも届く。 ちょうどシナバーっぽい差し色の入ったスキンシールが付属していたので貼ってみた。薄型でいい感じ。レンズ自体はL39マウントで、L39→Eのマウントアダプターが付属している形。せっかくだし他のL39オールドレンズも買ってみてもいいかも? さっそく試し撮り、写ルンですの設定に近いシャッタースピード1/125秒で。周辺が落ちるし歪む! フィルムと違って感度は自由に変えられるので、室内や暗所でも (F16なので限界はあるが、一応) 撮れて楽しめそうだ。 夕方、スーパーでいろいろ足りないスパイスを買ってきて、スープカレーを作る。人はなぜスパイスカレーを始めてしまうのか... まあそれなりに手間がかかるので余裕がある日にしかできず、大量の油を使うので頻繁にやっても健康によくなさそうだ。
2024年5月25日: Los Amidas対バンライブ
Los Amidasとショルヘーノユニットの対バンライブ本番の日。午前中はリハのため立川駅のスタジオへ。2時間の調整で、まあ全体的には形になったかというところ。 会場までは楽器の運搬を兼ねて、メンバーの車で移動。全員は乗れないので電車組と分かれたが、快適な移動でありがたかった。 途中かつやに立ち寄って昼食。記憶の限りではかつやに入るのは初めてだが、値段の割に美味しく満足感がありよかった。少なくとも家で作るよりはだいぶ美味しい、衣がこうはならないからなあ。 会場は羽村の水車小屋というところ。いろいろフォルクローレ関係で話には聞いていたが、実際に訪れるのは初めてだ。川沿いののどかなところで、のんびりカフェというだけあってとても居心地のいい空間。 15時からオープニングアクトを聴いた後、先にAmidasの演奏。客入りはやや寂しい感もあったが、演奏の出来もまずまずで、和やかな雰囲気の中楽しくパフォーマンスできたかと思う。久しぶりのギターということで、細かいテクニックの方はもっと鍛錬が必要だなあ。 後半はショルヘーノユニットを聴く。以前あった西田フレンズとの対バンのときなどはもっと激しい独特な感じだったが (こちらも元気が出るので好み)、今回はフォルクローレに寄せてかインスト曲多め、歌もきれいなメロディ主体で心地よく聴かせていただいた。 終了後は会場でマサラチャイをいただいたり、のんびり過ごさせてもらった。いままで立地的に敬遠していたが、普通にお客さんとして来ても満足できそうだ。 --- 立川駅周辺の居酒屋で打ち上げ。4月のホセさんレコ発ライブで来た店のすぐ近くだった。リーズナブルで料理がとても美味しく、満足度の高いお店。
2024年5月22日: ヤシコンプラナー50/1.4を買った
4月からGWを除いて週2出社を続けていたが、今日は宅配もあるし、なんとなく在宅に。ランチに行けないのは惜しいが、朝の時間に余裕があってのんびりできる。 標準レンズの帝王、ヤシコンプラナーことCONTAX Planar T 50mm F1.4 AEを買ってみた。MMでもよかったが、せっかくなのでクセのありそうな初期型AEの方で。 美品ではないものの、比較的状態のよさそうな中古をキタムラのネットショップで (マップカメラは全然在庫がなかった) 購入。届いてみると外観は特に目立つ傷や汚れもなくいい感じだ。サイズの割にずっしり重く、AFや電磁絞りがない代わりにいろいろ詰まっているということだろうか。 マウントアダプターはAmazonでK&F Conceptのものを購入。特殊な機能はないが、まあ必要十分ではある。 家の中で試し撮り。せっかくなので絞り開放で、周辺減光はあるが全体的にはいい写りだ。そもそもF1.4というのが初めてだが、かなりピント面が薄く気を使う (2枚目だとコリンクの瞳にピントがあるが、スライムの方はもうボケている!)。 EXIFはexiftoolを使って手動で、レンズ名、焦点距離 (フルサイズで撮っているので同じだが、実数値と35mm換算) と絞り値の4項目を入力している。焦点距離は固定なのでいいが、絞り値を忘れない工夫が必要だなあ。入力もコマンドを毎回打っていてミスしそうなので、何か簡単なスクリプトを組んでおきたいところ。
2024年5月16日: α7Sが届く/ブラザーズの練習
注文していたα7S初代が届いた。初代のこの質感とサイズ感がとてもいい。カスタムボタンや設定できる項目が少ないのと、背面モニタのクオリティが時代相応なのはまあ仕方ない。ジョイスティックがないのでフォーカスポイントの移動にワンアクション必要なのは若干慣れが必要そうだ。 今回中古でバッテリーNP-FW50が2個付属していたが、片方はダメになっているのか、うまく充電されなかった。予備でもうひとつ追加しておいてよかった。 早速いろいろ試し撮り。この写真は±0だけど、露出補正+1EVくらいがいい感じだなあ。とはいえ機種に限った話でもなく、α7 IIIで撮ったときも現像時に0.5〜1段くらい上げることが多いので、αのマルチ測光が全体的にそんな感じなのかもしれない。 夕方、ブラザーズの練習のため高田馬場へ。 練習後は近くのサイゼリヤで食事。料理を大量に頼んでお酒とデザートも込みで、ひとり2,000円いかないので素晴らしい。
2024年5月9日: 自炊者になるための26週
複数の知り合いがおすすめしていた本、『自炊者になるための26週』を以前買っていたので、のんびり読み始めた。すこしずつ実践していきたい。
2024年5月2日: 価格の心理学/給湯器の交換
昨日の夜、仕事で紹介された本『価格の心理学』を読み終えた。なかなか切り込んだ内容も書いてあり、話としては面白かったが、業務に活かせるかどうかはもう少し検討が必要かなあ。 今日もGW合間の平日、労働して偉いので、ご褒美にあいぱくで買ったアイス。ミルクが濃く美味しい。 日記に書いていなかったが、日曜日から給湯器の調子が悪く、はじめは再起動 (電源の場所がわからないのでブレーカーを入れ直すという荒療治...) で治っていたものの、昨日ついにまともに動かなくなってしまったのだった。日曜日の段階で管理会社に連絡していたところで、今日業者に来てもらい無事交換できた。 数年前あたりは半導体不足で給湯器も全然手配できないという話も聞いた気がするが、状況は改善したのだろうか。ちょうどGW合間の平日に手配できたのでよかったが、あと1日遅れたら大変だった。
2024年4月27日: ミスド/小説『デューン 砂の惑星』読了
GW前半の3連休初日。入船公園でフォルクイベントのはずだったが、天気が怪しいので明日に延期になっている。 ほうじ茶の限定メニューが始まったということで、かなり久しぶりのミスドへ。その場での購入は混みそうだったので事前にモバイルオーダー。在庫の関係か時間帯によって選べるメニューに制限があるものの、並ぶことなくスムーズに受け取れていい感じ。イートインが選べないのでテイクアウトして家で食べた。定番のエンゼルクリームも美味しい。 先月に映画2部作を見た『デューン 砂の惑星』、小説版を読了。描写や背景の説明など当然映画版より詳しく、また細かい展開が違う部分もあり楽しめた。文学的な表現も多いので咀嚼しきれていない感はあるが... 続編『砂漠の救世主』も買ったので、引き続き読んでいこう。
2024年4月15日: JALカード
先月申し込んでいたJALカード、ちょうど1か月ほど経ってようやく届いた。
2024年4月12日
一昨日受け取ったプチスタンダードをファーストウォッシュ。といっても特別なことはせず、裏返してネットに入れて、洗剤なしのドライモードで普通に洗濯機を回しただけ。現時点ではそれほど変わった感じはないが、今後の変化が楽しみだ。 夕方、数年ぶりの歯医者へ。虫歯がいくつかあったので、しばらく通うことになりそう...
2024年4月11日: サウンドハウスの電池
今日は久しぶりに会議が多く、喋るシーンも多かったので疲れた。 サウンドハウスのポイントがあと数日で切れそうというところで、ちょうどHHKBとかで使う電池の予備がなかったので交換してみた。500ポイントほどで30本と破格、送料もかからず不安になる... デザインはいい感じ。使い切るまで液漏れなどしないといいが。
2024年4月5日
今年に入ってからあまりしっかり家計簿をつけていなかったので、レシートやらMoneyForwardやらを確認しつつスプシにまとめる。先月のモロッコ旅行のところも見返したが、思ったより使っているなあ。現金払いが多かったので内訳をいまいち覚えていない。
2024年3月25日: FE 90mm F2.8 Macro G OSS
マクロレンズSEL90M28Gを買ったばかりなので、ちょうど家にあった花を試し撮り。そこそこ感度が上がっているが、Lightroomのノイズ除去が素晴らしい。 去年の10月にα7 IIIを買ってからEマウントレンズを集め始めて、これでズームと単焦点、マクロあたりの定番が一通り揃った。